資料を探す

本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。

昭和の記憶-成田市制施行70年-

最終更新日 2024年06月29日

展示期間 : 07月から08月

展示場所 : 本館一般展示


昭和の記憶-成田市制施行70年-の展示ポスター
成田市は、2024(令和6)年3月31日に市制施行70周年を迎えました。
「成田市」がスタートした1954(昭和29)年には、一体どのような出来事が起こっていたのでしょうか。
昭和20年代後半から昭和30年代を中心に、昭和の生活や出来事を紹介した資料を展示します。

展示関連情報

成田市

『市民が語る成田の歴史』(全3巻)

成田市立図書館/編集 成田市教育委員会
1996(平成8)年度、1997(平成9)年度、1999(平成11)年度に実施した「聞き取り調査」等の調査報告書です。第1集には「成田市合併時の議員に聞く」が掲載されています。

『目で見る成田・印西・白井・富里・印旛の100年』

小倉博/監修 郷土出版社 2002年
成田市とその周辺地域の100年間を、残されていた貴重な写真を用いて紹介しています。懐かしい風景や地域の伝統的な風俗、記憶に残る出来事など、成田の人びとの暮らしの変化を知ることのできる写真集です。

『成田の地名と歴史 大字別地域の事典』

大字別地域の事典編集委員会/編 成田市 2011年

『図説成田の歴史』

普及版成田市史編集委員会/編集 成田市 1994年

『成田史談 39・40号 創立40周年記念号』

成田市文化財保護協会/編 成田市文化財保護協会 1994年

『歳月の忘れもの 小さな歴史が成田に生きる』

成田市市長公室広報広聴課/編 成田市 1994年

『コミュニティ成田 28』

市長公室広報広聴課/編 成田市 1989年

『成田市史研究 12』

成田市立図書館/編 成田市教育委員会 1988年

『成田市史 近現代編』

成田市史編さん委員会/編集 成田市 1986年

昭和史・社会

昭和のことが分かる本

『昭和史 戦後篇』

半藤一利/著 平凡社 2009年
「歴史探偵」を自称する著者による、わかりやすい昭和通史です。2006(平成18)年度には『昭和史 1926-1945』(2004(平成16)年刊)とともに毎日出版文化賞特別賞を受賞しました。

『はじめての昭和史』

井上寿一/著 筑摩書房 2020年
憲法、政治、外交、安全保障、社会運動、文化、メディアの8つの視点から、昭和の時代を振り返ります。膨大な参考文献を基に、戦前と戦後の共通点と相違点を分かりやすく取り上げている1冊です。

『昭和・平成現代史年表 1923年-2019年 増補完全版』

神田文人/編 小林英夫/編 小学館 2019年

『年表昭和・平成史 1926-2011』

中村政則/編 森武麿/編 岩波書店 2012年

『昭和史がわかるブックガイド』

文春新書/編 文藝春秋 2020年

ビキニ事件

1954(昭和29)年3月1日に、アメリカがマーシャル諸島ビキニ環礁で行った水爆実験により、日本各地から出港した漁船の乗組員が被ばくしました。
マーシャル諸島では、67回もの核実験が行われ、人々の健康だけでなく、サンゴ礁などの自然にも大きな影響を与えました。ビキニ環礁は、2010(平成22)年に世界文化遺産に登録されました。

『第五福竜丸 ビキニ事件を現代に問う』

川崎昭一郎/著 岩波書店 2004年

『写真でたどる第五福竜丸』

第五福竜丸平和協会/編集 第五福竜丸平和協会 平和のアトリエ(発売) 2004年

『水爆実験との遭遇 ビキニ事件と第五福竜丸』

川井竜介/著 斗ケ沢秀俊/著 三一書房 1985年

スポーツ

『昭和プロ野球「球場」大全』

洋泉社編集部/編 洋泉社 2014年

『昭和プロ野球を彩った「球場」物語』

佐野正幸/著 宝島社 2009年

『戦後新入幕力士物語』(全5巻)

佐竹義惇/著 ベースボール・マガジン社

1954(昭和29)年2月19日に、日本で初めての国際プロレスリング大会が開催されました。

『昭和プロレス正史』(上下巻)

斎藤文彦/著 イースト・プレス

『日本プロレス70年史 昭和編』

週刊プロレス/編 ベースボールマガジン社 2020年

映画

『スタアの花咲く昭和時代』(全2巻)

Kindai特別編集/編 近代映画社

1954(昭和29)年11月3日に、「ゴジラ」第1作目が公開されました。

『ゴジラ』

本多猪四郎/監督 香山滋/原作 宝田明ほか/出演 東宝 2004年

『1954「ゴジラ」研究極本』

ホビージャパン 2023年

1954(昭和29)年に開催された第15回ベネチア国際映画祭で、黒澤明監督の『七人の侍』、溝口健二監督の『山椒大夫』が銀獅子賞を受賞しました。

『七人の侍』

黒澤明/監督 三船敏郎ほか/出演 東宝 2005年

『黒澤明「七人の侍」創作ノート』

黒澤明/著 文藝春秋 2010年

『山椒大夫』

溝口健二/監督 森鴎外/原作 田中絹代ほか/出演 角川映画 2007年

『ある映画監督溝口健二と日本映画』

新藤兼人/著 岩波書店 1979年

文化・生活

『「サザエさん」の昭和図鑑 漫画「サザエさん」と当時の写真で解説する昭和のモノとコトとヒト』

長谷川町子/漫画 AERA編集部/編集 朝日新聞出版 2024年
漫画「サザエさん」に登場する道具や遊び、実際に起こったできごとを、漫画と写真で解説しています。

『増田さんちの昭和レトロ家電 決定版』

増田健一/著 山川出版社 2020年
ロケットの形をしたラジオ、テレビを模したストーブなど、昭和に販売されたユニークな家電を紹介しています。

『昭和レトロ博物館』

町田忍/著 角川学芸出版 2006年

『昭和こども図鑑 20年代、30年代、40年代の昭和こども誌』

奥成達/文 ながたはるみ/絵 ポプラ社 2001年

文学

ノーベル文学賞

アーネスト・ヘミングウェイ

『日はまた昇る』(1926(昭和元)年)や『老人と海』(1952(昭和27)年)などで知られる作家です。彼の著作の中でも特に高い評価を受けている『老人と海』は、ピューリッツァー賞も受賞しました。

直木賞

『三十六人の乗客』

有馬頼義/著 光文社 1989年
この本に収録されている「終身未決囚」で直木賞を受賞しました。

『ボロ家の春秋』

梅崎春生/著 講談社 2000年

『高安犬物語』

戸川幸夫/著 新潮社 1981年

芥川賞

『驟雨』

吉行淳之介/著 吉行理恵/著 春陽堂書店 2021年

『アメリカン・スクール』

小島信夫/著 新潮社 2008年

『プールサイド小景・静物』

庄野潤三/著 新潮社 2002年
この本に収録されている「プールサイド小景」で芥川賞を受賞しました。

1954(昭和29)年生まれの作家・文学関係者

1954(昭和29)年のベストセラー

『女性に関する十二章』

伊藤整/著 2021年 ごま書房新社