資料を探す

本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。

ホーム
展示・イベント
展示情報(本館)
2021年度展示情報一覧
雪と遊ぼう‐冬のスポーツ・冬の遊び‐

雪と遊ぼう‐冬のスポーツ・冬の遊び‐

最終更新日 2022年03月01日

展示期間 : 01月から02月

展示場所 : 本館児童展示


雪と遊ぼうの展示ポスター
雪がつもって氷がはると、この季節にしかできないスポーツや遊びを楽しむことができます。スキーにそりすべり、雪合戦や雪だるま作りなど、本の中の登場人物たちも、思い思いに冬の日を過ごしています。ページをめくって、一面の雪の中で思いきり遊んでみませんか。
また、2022(令和4)年2月4日からは冬季オリンピックが、続いて3月にはパラリンピックが北京で開催されます。それぞれの種目についてルールや見どころを知っておくと、より楽しんで試合を見ることができます。
今回の展示では、雪あそびや冬のスポーツの楽しみ方、そしてアスリートたちの活躍について書かれた本を集めました。

展示関連情報

雪遊び

『雪遊び達人ブック 遊び 造形 実験・観察』

雪遊び達人倶楽部/編著 いかだ社
雪だるま作りや雪合戦のようなおなじみの遊びから、割れないシャボン玉の作り方などの実験まで、思わず試してみたくなる遊び方がたくさん紹介されています。

『かこさとしあそびずかん ふゆのまき』

かこさとし/文・絵 小峰書店
雪遊びのほかに、冬の植物を使った遊びやたこあげなど、色々な種類の冬の遊びを紹介しています。家の中でできる遊びもあります。

雪遊びの絵本

『ゆきのひ』

エズラ=ジャック=キーツ/ぶん・え きじまはじめ/やく 偕成社
ある朝、ピーターが目を覚まして外を見ると、雪がたくさんつもっていました。ピーターは、雪の上に足あとをつけてみたり、雪だるまを作ったりして遊びます。丸くてかたい雪だんごを作ったピーターは、それをポケットにしまって、家の中に入りました。

『ゆきがっせん』

菊池日出夫/さく 福音館書店
まさしは、妹のさとみとそりすべりに行くところです。途中でたみちゃんたちの雪だるま作りを手伝っていると、いじめっこのかんちゃんに雪玉をぶつけられました。そこに友だちのひでやきよしもやってきて、雪合戦が始まりました。

『ねずみくんとゆきだるま』

なかえよしを/作 上野紀子/絵 ポプラ社
雪が降って大喜びのねずみくんは、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、そりに乗ったりして遊びます。すると、うさぎくんがスキーをかしてくれました。すべったことのないねずみくんは、坂をころがりだして……。

『だんだんやまのそりすべり』

あまんきみこ/作 西村繁男/絵 福音館書店
だんだんやまにそりすべりに来たいっちゃんは、こわくてすべることができません。友だちが先にすべってしまい、1人で山の上に残っていると、動物の子たちがやってきました。見ていると、「さきにいってえ」と言って残った子ぎつねの男の子がいます。いっちゃんが声をかけると、2人はすぐに仲良くなりました。

『ゆきこんこ』

長谷川摂子/ぶん 降矢洋子/え 福音館書店
「ゆき ゆき こんこん ゆきこんこ」雪が降りつもり、森のりすやくま、へびなどの動物は眠りにつきます。でも、子どもたちは眠りません。雪の中でたっぷり遊んで、暗くなったら帰ります。

『ゆきあそび くまくんのふゆ』

なとりちづ/文 おおともやすお/絵 福音館書店

『このゆきだるまだーれ?』

岸田衿子/文 山脇百合子/絵 福音館書店

『わんぱくだんのゆきまつり』

ゆきのゆみこ/作 上野与志/作 末崎茂樹/絵 ひさかたチャイルド

『ちいさなふゆのほん』

ヨレル・クリスティーナ・ネースルンド/文 クリスティーナ・ディーグマン/絵 ひしきあきらこ/訳 福音館書店

冬のスポーツとアスリートたち

『冬のスポーツを楽しむ本 冬季オリンピック・パラリンピック』(全2巻)

日本オリンピック・アカデミー/監修 国土社編集部/編集 国土社
冬季オリンピック・パラリンピックで行われる競技とその種目について、基本的なルールや見どころ、歴史までをわかりやすく紹介しています。ページの下部に、それぞれの競技にまつわるおもしろい情報が書いてあります。

『しらべよう!知っているようで知らない冬季オリンピック』(全3巻)

稲葉茂勝/文 大熊廣明/監修 ベースボール・マガジン社
第1巻では、これまでの冬季オリンピックの様々な記録や、出場した日本人選手などについて、写真や資料を使って詳しく紹介しています。それに続く2冊では、それぞれの競技について「フィギュアスケートのジャンプはアクセル、ルッツ、サルコウでどうちがうのか」などの知識をわかりやすく解説しています。

『絵とDVDでわかるスポーツルールとテクニック 8』

中村和彦/総合監修 学研教育出版
競技ルールと、競技で使う様々なテクニックを、イラストとDVDで解説するシリーズです。第8巻では、スキー・スノーボード・スケートを取り上げています。

『遊YOUキッズスキーイング』

野沢温泉スキークラブ/編著 ベースボール・マガジン社
これからスキーを始める人に向けて、雪についての知識や必要な道具の使い方、斜面の止まり方・曲がり方のコツなどを説明しています。

『ジュニアで差がつく!魅せるフィギュアスケート上達のポイント50』

大森芙美/監修 メイツ出版
スピンやジャンプなどのフィギュアスケートの技の身につけ方から、安定した美しいすべり方までを、写真で解説しています。

『高梨沙羅 さらなる飛躍』

師岡亮子/編 汐文社
2018(平成30)年に行われた平昌オリンピックのスキージャンプ競技でメダルを獲得した高梨沙羅選手。小学校2年生の時に初めてジャンプ台を飛んで夢中になったことや、中学2年生にして国内の女子のジャンプ記録を更新し、世界選手権に出場したことなど、これまでの高梨選手の足跡が描かれています。

『カーリング女子 チームと栄冠』

田中充/編 汐文社
2018(平成30年)の平昌オリンピックで、カーリング女子チームは男女を通じて日本勢初のメダルを獲得しました。ライバルチームと実力を高め合い、日本ではマイナーだと言われていたカーリングに注目を集めた5人の選手を追ったノンフィクションです。

『不可能とは、可能性だ パラリンピック金メダリスト新田佳浩の挑戦』

笹井恵里子/著 金の星社
新田佳浩選手は3歳の時に左ひじから先を失い、その後クロスカントリースキーと出会いました。そして、4度目に出場したパラリンピックで金メダルを2つ獲得しました。不可能を可能に変えてきた新田選手の半生を、伝えたい「10の言葉」とともに描きます。

『小平奈緒 栄光と友情』

甲斐毅彦/編 汐文社

『浅田真央物語 Princess Mao』

青嶋ひろの/著 角川書店

冬のスポーツが登場する物語・絵本

『ライバル・オン・アイス』(全3巻)

吉野万理子/作 げみ/絵 講談社
4年生の美馬は、友だちの江見香に付き合って、フィギュアスケートを習うことになります。人見知りの江見香がなれるまでの3か月間だけ、レッスンにかかるお金は江見香のお母さんが払ってくれるという約束です。美馬はすべることの楽しさに夢中になり、どんどん上達していきますが、なぜか美馬のお母さんは応援してくれません。そして1か月がすぎたある日、とつぜん江見香のお母さんに「レッスンに出席するのは、今日で最後にしてほしい」と言われてしまい……。

『モーグルビート!』(全2巻)

工藤純子/作 加藤アカツキ/絵 ポプラ社
雪深い山村で育ち、いつも自由にスキーを楽しんでいた一子は、東京からやってきた女の子・美鈴と出会います。一子と同じ6年生の美鈴は、でこぼこの斜面をスキーですべり降りる競技・モーグルで世界を目指すために、特訓をしに来たのです。そっけない美鈴とぶつかり合いながらも、一子はモーグルの面白さにのめりこんでいきます。

『ウッレのスキーのたび』

エルサ・ベスコフ/さく 石井登志子/やく フェリシモ
6歳のお誕生日にスキーをもらったウッレは、雪が降るのが待ちどおしくてたまりません。ようやく雪がつもったある朝、ウッレが新しいスキーをはいて森の広場へすべっていくと、きらきらと白くかがやく霜(しも)じいさんに出会います。霜じいさんは、ウッレを冬王さまのお城へ連れていってくれるのでした。冬のおとずれがうれしくなる絵本です。

『アンジェリーナはスケーター』

キャサリン・ホラバード/文 ヘレン・クレイグ/絵 おかだよしえ/訳 講談社
雪が降って、池に氷がはりました。ねずみのアンジェリーナたちは、大みそかにスケートで劇をすることにします。ところが、いたずらっこな男の子たちにじゃまされて、練習はなかなか進みません。そこでアンジェリーナは、男の子たちにあることを持ちかけました。