はるか昔から、人間は見知らぬ世界へと旅立ち、冒険を繰り返してきました。
密林や砂漠、国境を閉ざしていたジパングまで、旅人たちが残した記録をたどってみましょう。
2024年度展示情報一覧
最終更新日 2024年04月17日
これは冒険の書
展示期間 : 09月から10月
昭和の記憶-成田市制施行70年-
展示期間 : 07月から08月
成田市は、2024(令和6)年3月31日に市制施行70周年を迎えました。
「成田市」がスタートした1954(昭和29)年の出来事や昭和の生活などを紹介した資料を展示します。
「成田市」がスタートした1954(昭和29)年の出来事や昭和の生活などを紹介した資料を展示します。
王朝文化の雅
展示期間 : 05月から06月
紫式部が『源氏物語』を執筆した平安時代に、日本独自の色合いの強い王朝文化が生まれました。
絢爛豪華な衣装から身近なおまじないまで、王朝文化の雅と文学に触れてみませんか。
絢爛豪華な衣装から身近なおまじないまで、王朝文化の雅と文学に触れてみませんか。
身につけよう!メディアリテラシー
展示期間 : 03月から04月
メディアリテラシーとは、表現方法や受け取る側の気持ちを考慮して情報を創造し発信すると共に、情報を正しく読み解き、活用する能力のことです。今回の展示では、メディアリテラシーの身につけ方などを解説している資料を紹介します。
鉄道に乗ってでかけよう!
展示期間 : 09月から10月
2024(令和6)年は、日本に新幹線が開業してから60年にあたります。
鉄道の開発は現在も進められ、学校や仕事、旅行などにでかける人々の生活を支えています。
今回の展示では、新幹線を中心とした鉄道に関する資料を紹介します。
鉄道の開発は現在も進められ、学校や仕事、旅行などにでかける人々の生活を支えています。
今回の展示では、新幹線を中心とした鉄道に関する資料を紹介します。
いいほんみつけた!‐なつやすみにすすめる本‐
展示期間 : 07月から08月
学年別におすすめリスト「いいほんみつけた」を作成しました。どの本も図書館のおすすめです。
長年読み継がれてきた本や、ノンフィクション、読書感想文におすすめの本もあります。
長年読み継がれてきた本や、ノンフィクション、読書感想文におすすめの本もあります。
ばんざいいちねんせい
展示期間 : 04月から06月
図書館では、毎年小学校・義務教育学校に入ったばかりの新1年生のために、おすすめの本を選んで「ばんざいいちねんせい」というブックリストをお配りしています。そこで、リストに掲載した本と子どもの本を選ぶ際に参考になる本を展示しています。どうぞ図書館にお気に入りの1冊を見つけにいらしてください。
恐竜や化石の世界を見てみよう!
展示期間 : 03月から04月
2024(令和6)年は、恐竜が科学的に記録されてから200年になります。1824(文政7)年に見つかった化石は、ギリシャ語で大きなトカゲという意味をもつメガロサウルスと名づけられました。
今もなお、たくさんの恐竜の化石が発掘され、研究が行われています。最近では、羽毛がある化石が見つかり、恐竜には鳥のような羽が生えていたこともわかりました。
今回の展示では、恐竜について知ることができる本や、化石や発掘について紹介している本を集めました。
今もなお、たくさんの恐竜の化石が発掘され、研究が行われています。最近では、羽毛がある化石が見つかり、恐竜には鳥のような羽が生えていたこともわかりました。
今回の展示では、恐竜について知ることができる本や、化石や発掘について紹介している本を集めました。