↑おはなしがらがらどんへ戻る
↑メインメニューへ戻る
最終更新日2008/04/27

≪目次≫


計画書

平成18年度子どもゆめ基金助成金計画書(PDF120KB)

「絵本とおはなし大好き講座」とは

絵本の読み聞かせや,おはなし(ストーリー・テリング)に興味があり,小学校などで子どもたちに読み聞かせをするボランティア活動に参加できる方を募集します。

↑先頭へ戻る

講座内容

開催日時間テーマ講師学習目的
02006-06-089:45-開講式
12006-06-0810:00-11:30「子どもと本の架け橋-ボランティアとして子どもと本にどう関わるか」荒井督子氏子どもと絵本をつなぐ大人の役割の大切さを考える。
22006-06-2213:00-15:00「ようこそ絵本の世界へ」絵本の絵の<物語るイラストレーション>について第一人者が語る吉田新一氏絵本の歴史を学ぶことにより絵本の大切さを考える
32006-07-0610:00-11:30「ものがたりが生まれる」-子どもと共にたのしむおはなしの世界-落合美知子氏わらべうた,絵本,おはなしの原点に立ち返り,ことばの豊かさに触れる。
42006-07-1310:00-11:30「絵本を楽しむ 1」-絵本を選ぶ-落合美知子氏読み聞かせにふさわしい絵本とはどのようなものか考える。好ましくない本の実例も。ご経験を踏まえ,初心者に向けて
52006-09-0710:00-11:30「絵本を楽しむ 2」-読み聞かせ実習1-落合美知子氏実習と講評
62006-09-2810:00-11:30「絵本を楽しむ 3」-読み聞かせ実習2-がらがらどん
図書館
実習と講評
72006-10-0510:00-11:30「わらべうたと手遊び」森島瑛子氏おはなし会を楽しくするわらべうたや手遊びを学ぶ。
82006-10-2610:00-11:30「手遊びと小道具づくり」がらがらどんおはなし会を楽しくする手遊びや小道具作りを学ぶ。がらがらどんによる実演と受講者の実習
92006-11-0210:00-11:30「おはなし会の計画とプログラムづくり」がらがらどん1)プログラムの作り方を学ぶ。2)簡単なプログラム作り(例:1年生向け朝の読み聞かせ)3)12/16のプログラム作り。
102006-11-1613:00-15:00「おはなしを楽しむ」&おはなしの実習平塚ミヨ氏
藤井早苗氏
がらがらどん
講師の語りを聴き,おはなしの素晴らしさを体験する。課題のおはなしの実習(部分)
112006-12-1614:00-15:30「おはなし会実演」がらがらどん受講生とがらがらどんでおはなし会を行う。実習であり,講座で学んだことの発表の場となる。

講師紹介

荒井督子氏
(財)東京子ども図書館常務理事,千葉県図書館協議会委員
吉田新一氏
立教大学名誉教授。絵本や児童文学についての研究書,翻訳など多数
落合美知子氏
東京都図書館勤務後,文庫やお話の会を主宰し,わらべうたや昔話採集に携わる。全国各地で講演活動を行う。
森島瑛子氏
わらべうた研究家
平塚ミヨ氏
国立おはなしの会
藤井早苗氏
藤井文庫(船橋)主宰

実施報告書

絵本とおはなし大好き講座実施報告書(2006年度)(PDF248KB)

協力・助成

この講座は,独立行政法人「子どもゆめ基金」の協力と助成を受けて開催しました。